Gotaku Past Logs :340-321

ご案内the OYAKONEWS

3405年間保証のプリンタ

チチ@管理人 / 12/21(金)

年賀状シーズン以外に、ほとんど役に立っていないにもかかわらず、わが家のプリンターが調子が悪い。エプソンのPM770という、数年前のベストセラー機種である。

A4サイズでプリントするときは、大丈夫のようだが、はがきの幅になると、途中で印刷が大きくずれる。そして嫌なノイズを発生し始める。色々と工夫してみたが、埒があかず、結局新しく買うことにした。手痛い出費であるが、やむを得ない。2万円弱で、エプソンを買った。プリンタは安くなった。

甲子園のダイエーで値段を見て、近くのジョウシンへ行くと、余り違いはないので、結局ダイエーに戻り、店員とちょっとだけ相談し、機種を決めた。

さて、お金を払う段になって、5年保証を付けられるがどうするか?と来た。

4年たたずに壊れたプリンターの買い換えである。700円ほどで、5年の保証、しかも故障ばかりでなく、破損、つまり自分の責任で壊したものまで、保証してくれるという。赤ん坊が無茶をするわが家には打って付け。しかも、プリンターがそんなに長持ちするとも思えない。迷わず、おねがいします、と言ったあとで、ちょっと迷った。「果たして、5年後までダイエーが残っているのだろうか?」

ダイエーが生き残る方に、700円賭けて家路に着いた。


└341返信: 5年間保証のプリンタ

チチ@管理人 / 12/21(金)

さて、PM770というプリンタは、音がうるさいのを除けば、なかなかの優れものであった。しかし、壊れた。壊れた理由は分かっている。

このプリンタは、不完全な製品なのである。

水平にとても敏感なのだ。裏側を見ると、みょうな位置にゴムの脚が付いている。この脚全てを水平な面に接地させないと、紙送りがうまくいかなくなる。

紙送りがうまくいかないと、プリンタのヘッドが、詰まって折れ曲がった用紙に引っかかる。引っかかっても、強力なモーターで、ヘッドは動き続けようとする。当然ベルトやギアに無理がかかる。そして壊れるのである。

引っかかったら止まる様にしておけばいいのだ。

最初に紙詰まりが起きたとき、何故そうなったのか、しばらく分からなかった。きわめて重要な問題だけに、大きく注意書きを添えるとか、あるいはもう少し設置が楽なように対策をとるべきなのだ。

ゴムの脚がどこに付いているかなど、気にする人は滅多に居まい。住宅事情から、プリンタの置き場所は追いやられる。気を付けないと、片側の脚が中に浮く。そうすると、かなりの確率で紙は詰まる。ヘッドが引っかかる。

このような不完全な機械を製品として売り出す、エプソンはちょっと怪しい。

きちんと警告を表示すれば、トラブルのいくらかは防げるはずなのだ。マニュアルに書いてあるのかもしれないが、そんなものは最初に見ただけ。それに、詰まってからマニュアルを見ても、多分手遅れだろう。

うちの機械だけ調子悪かったんだろうか?


└355返信: 5年間保証のプリンタ

チチ@管理人 / 1/7(月)

今日になって気が付いた。プリンタのゴム脚のことである。

うちのプリンタのゴム脚は、5つのうち二つ取れて残り三つになっているのだ。

四角いゴム板を接着剤で貼り付けている。引っかかって取れたのだろう。よく見ると、四角くゴム脚の付いていた跡が残っている。

今まで気が付かなかった。これが取れたせいで不調だったのだ。

簡単に取れるゴム脚。やっぱり問題あるなぁ、、、やれやれ、、、


337省エネルギー

チチ@管理人 / 12/18(火)

深夜番組には、結構面白くてはまるものがある。何気なく見るから、どのチャンネルで、何曜日の何時にやっているかわからずに見ることが多い。

「くわんがく」というのも、そういった番組のひとつで、もう終わってしまったらしいけど、多分関西ローカル。たまたま運良く見ると、かなり面白いことをやっていた。

吉本の若手お笑い芸人に、色々と体を使うことに挑戦させるのである。例えば、あたまの上に太陽電池を付けて、モーターでプロペラを廻す。プロペラが廻っている間は歩いていいが、止まったらそこから動けない。というルールで、大阪梅田から、なんばまで歩くのである。陽がかげったら止まらなくてはならない。ビルの陰や高架の下は日陰になるから止まる。何日かかけて、苦労の末、たどり着く。そんな調子のチャレンジを毎週やる。

あるときは、梅田からなんばまで歩く間に、眼に入った自販機すべてからひとつずつ缶ジュースを買って、それを担いで行く、というのがあった。あるわあるわ、たちまち彼らが背中にしょった箱は缶で満たさる。彼らは必死になって自販機の無い道を選び、ふぅふぅいいながら、完歩という運び。つまらなそうだが、なかなか面白い、すごい企画であった。


さて、

自販機を何とかするべきだと思う。

自販機のほとんどは屋外にある。日向に並んでいるやつもある。昼も夜も、客が居ようが居まいがお構いなし。ドリンクの自販機は、冷蔵機が付いているから、消費電力もそこそこのものだと思う。家庭の電力のかなりの部分は冷蔵庫に消費されていると聞いた。省エネといっても電源を切るわけに行かない。日向に冷蔵庫を置くバカも居ないだろう。

道は塞ぐし。

いったいどれくらいの自販機がこの世にあるのだろう?有りすぎだ。多分。

何らかの規制が必要だろう。ずらずら並べて、、、資本主義の原理に則っているのかもしれないが。

深夜の無人のオフィス。ぽつんとおいてある自販機に灯りが煌々と灯っている。全く無駄だ。家庭内なら必死になって要らない電灯は消して廻っている。

自販機天国ジャパン。ちょっと異常だ。あの並び方。何とかした方がイイよ。

せめて、屋根のないところに設置しては行けないとか、消費電力に制限を付けるとか。

公共の道路に面したところはダメとか、、、

無いのが当たり前の国もあるんだから。ちょっとやりすぎだよ。


336グチっぽく

チチ@管理人 / 12/17(月)

だいたい、ゴタクなんて言うのはグチっぽいもんですけども、改めてグチと標榜するからには、かなりのグチを覚悟してください。

実は、最近HPの訪問者が急に減っているのです。元々そんなに多くはなかったんですけど、

おまけに私もこのごろ忙しくて、そのせいばかりではないけれど、更新も思うに任せない。ネタの枯渇というか、文才が無いというか、そっちの方が重大な問題なのですが、、

訪問者数に関しては、カウンタがうまく廻っていないのか??と思うほど、少ないので、もしかすると一部はカウンタプログラムの問題かもしれません。

訪問者数が少ないと、管理人がだらけて、さぼります。

今、これを読んでくださっている「あなた」のせいではないのはわかっているのです。まぁ、そのような人はいないと思いますけれど、この掲示板に直リンしているような人、が、もし、居たら、ぜひ、帰りにトップページに寄り道して、カウンタを廻してからウィンドウを閉じていただきたいと思います。

年末過ぎたら、ちょっとは余裕が出る、、、かなぁ、、、忙しいのはもう、慢性的。春になればちょっとは、、、

もう少し人生の能率を上げなくては、解決しないかもしれません。

じゃ、よろしく


335文句を言いながらテレビを見る

チチ@管理人 / 12/16(日)

いつも女房が怒るんです。

見たくないなら見ないで。

我が家のチャンネル権は女房が握っているので、不本意ながら、堂本兄弟とか見ることになり、やんわりとだが、苦情を言っているつもりなんだけど、いつの間にか、鋭く核心をついてしまい、見たくないならあっち行ってて、とか何とか。

あっち行こうにも行く場所がないから一緒に見テンだけど・・・

見たくないけどやむを得ず見ちゃうわけです

そういういみで、お茶の間評(読売新聞テレビ欄)に番組の苦情を言ってくる人の中には、「見なきゃいいじゃん」という人がたまに居る。


「やっぱり不快な大食い番組」(12月12日付け)

大食い達成を私も見ていましたが、はち切れそうなお腹を抱え、苦しいといいながら食べていました。これが「限界に挑戦」なのかと呆れてしまい不愉快でした。(神戸市主婦50歳)


見なきゃいいじゃん。大食いで、限界に挑戦、と言えば、そうなるのは必定。他にどうしろって?

テレビの視聴者投稿欄は、結構面白いね


333すき間

チチ@管理人 / 12/12(水)

田代まさしが芸能活動を完全に停止したら、どうしても困る。我が国の芸能史上の大きな損失だ。

そのようなことを考える人は、まぁ、あんまり居ないだろう。

再逮捕と聞いて、またか、懲りないなぁ、と思う人はシロウト。

もう、ある種の病気だ。

本人にしてみれば、他人を傷つけたりしていないわけで、バレなければ誰にも迷惑は掛けない、というのかもしれない。しかし、ばれれば犯罪。

特に薬の場合は、裏世界の悪い人たちの収入源になる。個人個人が禁止薬物を使うことが、薬物汚染の拡大をうながすことになり、社会に与える悪影響は大きいから、バレなければいいというわけにはいかない。また、依存症に陥れば、もう本人のコントロールが効かない状況にり、新たな犯罪を生む危険性もある。

のぞきが何故悪いか、こういう人を説得するのはなかなか難しいかも。要は、被害者個人のプライバシーを著しく損なう行為であるということだと思う。家宅侵入なども、同様である。たとえ、「個人で楽しむ」のが目的であったとしても、この点において、重大な犯罪行為なのだ。しかも、この方は、再犯のうえ、初めは犯行をごまかそうとした。どうして釈放したのかはなはだ理解に苦しむ。習慣性があるみたいだし、警察からの帰り道で、またやっちまう可能性はかなり高いだろう。

このような阿呆は別としても、ビデオやデジタル機器の進歩で、のぞきから身を守るのは難しくなってきているらしい。いっそ、覚醒剤と同じくらいの厳罰にしたらどうだろう?そのくらいやらないと、こういう人の犯罪抑止にはならないし、自衛の手段は限られているのだから。


すき間俳優、田代まさしは風呂場の窓のすき間で墓穴を掘った。

すき間俳優とは、一人じゃ売れない。取り立てて何も芸はないが、大勢並べるときに、とりあえず置いて、すき間を埋めておこうか、というようなタレントさんのこと。私が勝手に名付けた。

何かの番組で、説教くさいコメントたれていたような気がするが、彼って、いったい何なの?何か芸をしているシーンをどうも、思い出せない


└334返信: すき間

チチ@管理人 / 12/13(木)

誰がどう考えても悪いやつ、を 罵倒するのは簡単だ。

もうひとひねり、しなくちゃね・・・


332愛せるか?

チチ@管理人 / 12/11(火)

札幌はどうなってしまったんだろう?

監督が辞めて、求心力を失ったように見える。岡田氏は何を残したか?何も残していないのではないか?彼がいる間にチームの基礎が固まったか?

借りてきた選手で、とりあえずの成績は残した。刹那的な熱狂を残した。

作シーズンからの一部昇格、そして今シーズンの残留争いで、チームは完全に消耗してしまった。監督が去って、もはやもぬけの殻になってしまった。

金がない。負債を払いきるまでは、貯金も借金も出来ない。貯金とは、若い選手を集めて育てていくことだ。11人揃わないとサッカーは出来ない。12番目の選手などと、おだてても、私達は結局何も出来ないのだ。


今シーズン、札幌は多くの新たなファンを獲得した。うちの子供たちもそのうちだ。娘達は得点王を神様のように思っている。しかし、札幌は彼をつなぎ止めることが出来なかった。

交渉が下手なのか?お金がないのか、、、

どうしてウィルを手放したのか?まるで理解に苦しむ。コストのかけ方を間違えているとしか思えない。

5年のスパンで、チームを見てゆこうという余裕は持ち合わせているつもりだ。しかしながら、毎年のようにリセットされるチームにどうやって方向性を見いだし、期待してゆけばいいのか?


それでも愛し続ける人は、居るだろうが、そんなに多くはないかもしれない。むしろ、冷静にチームを観察し、是是々非々を主張するサッカーファンを大切にすべきではないか?そのようなファンを満足させられたときに、札幌は強いチームとなるだろう。それでも愛してくれる、サポーターに、チームは甘えてはいけない。寄付というのは、社会的な弱者を助けるために、余っているところから足りないところに廻すもので、「たかが」サッカーチームの赤字を埋めるために、なけなしの小遣いをはたいている一般サポから余分なお金を集めるなど、全く間違った行為だ。それだけで、会社の無能を晒している。サポーターも彼らを甘やかすべきではない。

来シーズン、ドームが満員にならなかったら、札幌に再来年はないかもしれない。それくらいの覚悟は必要だろう。

私は多分愛してはいない。しかし、期待はしていた。来シーズン、どうするかは今は分からない。期待出来るかどうか、よくよく見定める積もりだ。

といいながらも、やはり、応援はするだろうが、、、


330ロンバケ

チチ@管理人 / 12/10(月)

ドラマのタイトルを聞いて、懐かしく思い、これを企画した人は多分自分と同じ世代だろうと思った。

大瀧詠一というミュージシャンを、一部マニアから解放した。記念碑的アルバム。私と同じ世代なら、このアルバムの曲の中にひとつくらいは甘くてほろ苦い想い出を持ち合わせているのではないだろうか?

ほとんど全ての曲を覚えていて、歌えるのに、何故かこのアルバムを持っていなかった。当時CDがまだ無いか、ようやく出始めた頃だったと思う。20年の時を経て、ようやく手に入れた。

全10曲。20年後の人々がこれを聴いてどう感じるかはわからないが、今もって魅力は全く薄れていない。

特筆すべきは、松本隆氏の詞である。

スピーチ・バルーン

このような詞を書けるとは、もう奇跡に近い。知らないひとは一度聴いてみてほしい。


└338返信: ロンバケ

チチ@管理人 / 12/18(火)

当時は、ロンバケなんぞと略したりはしませんでしたね。

ア ロング バケーション と呼んでいました。


329土建屋もちょっとかわいそう

チチ@管理人 / 12/8(土)

青木建設、中堅ゼネコン、ゼネコンっていうのが何のことか今ひとつよく分からない。けれども、中堅とはいえ、大企業なんだと思う。

そいつがつぶれてしまって、ちょいと前から借金を返せなくて苦労していたのは知っていたが、税金だか、債務放棄だかしらんが、とにかくナントカ今まで生き延びてきたのだ。

そいつがつぶれた。

大勢が、路頭に迷い、夜逃げする。廻り廻るぞ、こういうのは。


コイズミ氏が云うには、つまりは、コーゾーかいかくが、順調に進んでいるっちゅうことなんだそうだ。順調、順調、大いに結構。さすがはシュショゥ。

そんなもんなのか?ほんまかいな??


327プレゼンとパソコン

チチ@管理人 / 12/7(金)

パソコンを買いたい。欲しいのはノート型。

家に一台、職場に一台ある。私のポリシーで、ノート型を持ち歩くくらいなら、デスクトップを複数台持つということにしていた。

今やそれが通用しない世の中になりつつある。

今、過渡期である。もしかすると、過渡期を少し通り過ぎたかもしれないが、、

どこかでプレゼンテーションをするときに、紙に書いて貼り出したり、印刷物を配ったり、スライドにして映写する時代ではなくなってきているのだ。

資料はパソコンで作り、(ここのところは今までと同じだが)パソコンのデータをプレゼンテーションの会場にパソコンごと運び、液晶プロジェクタに繋ぐ。これ最強。

問題は、私がアップルを使っている、というか、ウィンドウズを使えない、ということなのだ。プレゼン会場はおおむね、アップルには非対応である。やりたいんなら、自分でもっておいで、アダプタも忘れないでね、、というようなものである。

マイナーOSの悲哀。わかんないひとにはわかんないだろう。

アップルっていうのは、商売の上手下手と、顧客を大切にしているかどうかは別にして、なかなか使い良いパソコンなのだ。

ノート型のパソコンが欲しいなぁ、、、

つづく


326沙知代のことなどどうでもいい

チチ@管理人 / 12/7(金)

なるべくして、というか、いつかはこういう形で辞めるだろうと思っていた野村監督が辞任した。

聞けば、タイガースの来年のカレンダーの一枚目は、野村監督だそうである。もう配っちゃったんだって、、、

12月でなく、1月にしたところは、頭がいいんだか、運がいいのか、、、

だいたい、最下位で悶々としている8月中に来期続投を決め、その理由が、現状の戦力で、良くやっているからというのは、球団が自らやる気がないことを認めているようなものだ。単に、監督交代でごたごたするのが面倒だっただけじゃあるまいか?

もう、どないもなりません。球団にどれくらいお金をつぎ込んでいるのか知らないが、タイガースの選手で、ジャイアンツの一軍に入れるひとがどれほど居るだろうか?夢を売るのが商売だろうに、あの球団に何か夢がありますか?人気球団ではあるだけに、経営者の責任は重い。もう少しプロスポーツがわかっているひとが責任ある立場につかないと、どうにもならんでしょう。

高校野球が甲子園球場を宣伝してくれている、それにどっぷり浸かって、チームの健全な運営を怠ったツケ。監督とはいえ、球団に雇われた社員の一人。それをきちんと管理できないようではどうしようもない。

幸代がいかがわしいのは誰の目にも明らか、克也は夫として何も知らないでは済まされない。当然、責任追及、逮捕に及ぶだろう。

不倫だとか、その手のゴシップならまだしも、(嫌だけど)、話は脱税、犯罪である。誠に不愉快。そこんとこが理解できない社長は、会社のイメージをとことん落とした。責任取って、辞めなはれ。辞めるのも責任の取り方で、今回の場合はそれが一番いい。

スターを育てよ、少年少女に夢を売れ。タイガースよ。


└328阪神球団、最低、最悪

チチ@管理人 / 12/8(土)

阪神タイガーズが、あろう事か、星野氏に絞ってオファーを出しているとのこと。星野一義じゃないぞ、仙一だ。前中日監督。

最低だ、もうどうしようもない。燃え尽きたオッさんつれてきてどうする。

星野も少し休んだ方がいいぞ。

どうして星野なんだ?つくづく考えたのか?阪神がいつまでたってもダメなのは、社長、あんたのせいだ。おまえが辞めろ。あんたが口出す限り、阪神はダメだ。星野さんも、監督受けるんなら、社長を含む偉いさん全員辞任くらいの条件は出した方がいい。あいつらがいる限り、星野は使い捨て、これ必定。

何で星野なの?丁度辞めたところだから?有名だから?巨人と闘うイメージあるから?それって安直すぎないか??

毒を盛って毒を制する。せめて長島茂雄に声だけでもかけて見ろ。

マジに、阪神を強いチームにしたいのなら、失敗して辞めたオッさんに任せても仕方がない。江川がいい、江川卓。5年契約、言い値でどうだ。

とにかくその前に、社長が辞めなきゃダメだ。辞められないなら、チームごと、身売り。外資系に売っちまえばいい。

アンチのチームを作らないとかどっかで言ったが、こういう問題は別だ。

阪神タイガース球団、あんたらは最低だ。

最低、もう辞めちまえ

星野も受けるな、断りなはれ

とにかく、いいがげんにせい、喜んでる阪神ファン、あきれてものもいえん


324デジカメ時代

チチ@管理人 / 12/5(水)

ポラロイドという会社が倒産した。ちょっと前の話しである。

この会社の名前をご存じない方は居ないだろう。いわゆる、インスタント写真で、超有名。メディアの変遷についていけなかったのかもしれない。

世の中はデジカメ時代に突入している。私たちの思いでも、0と1の符号に変換され、箱の中の円盤や、ちっぽけなチップの中で無味乾燥なフォーマットに置き換わるのである。

こどもの頃の写真を眺める。タンスの奥の煎餅の箱を開けたら、古い写真が出てきたなんていうことは、私たちの将来には無くなるのだろう。デジタルは色褪せない。セピア色の想い出も、なんのことやら分からない。

セピア色にしたければ、フォトショップでいじればいい、なんてドライに言い放つ時代。

ノスタルジーだけが写真なのか?四角い印画紙に焼き付けた想い出を失う人々は、自分の歴史をどのように回想するのだろう。


└325返信: デジカメ時代

チチ@管理人 / 12/7(金)

とはいっても、やっぱりデジカメ欲しい。

だいたい、デジカメなしで、HPを作ろうなんて、どだいが無茶な話なのだ。

その無茶をし続けている。

デジカメなしとなると、ふつうのでかいカメラを常に持ち歩き、フィルムを買って、現像に出して、フィルムは36枚撮り、取り終わるまでカメラから出せないし、現像から帰ってくるのに二泊三日かかって、およそ600円だし、そのフィルムをスキャナで読み込むのに36枚撮りを全部やろうと思ったら二時間近くかかるし、とにかく大変なのだ。

まぁ、写真を撮ること自体が結構好きなので、我慢しているが。

これがデジカメだったら、適当に撮りまくって、その日のうちにケーブル繋いで取り込みポン!楽だろうなぁ。

どうして買わないかというと、ひとえに、

それが贅沢だと思っているからなのだ。

やっぱり、どこかを我慢して、我慢して、我慢して、生活しないと、こども4人に、放蕩トウサンを抱えた一家は、カアサンのやりくりだけではやっていけないのだ。

日進月歩のデジカメを信用していない、つまり、今10万円のものが半年後に5万円になっていたり、何年か後のパソコンにつながらなくなっていたり、と言うようなことを心配しているのは、一番大きな理由ではない。

誰か、古くなったのをくれるというのなら、喜んでもらいます。

ご連絡はメールか掲示板で、、送料はこちらで持ちますので、、、


323speed racer

チチ@管理人 / 12/4(火)

生まれて初めての海外旅行は、米国ミネアポリスだった。

会議に出席、で、ホテルに入ってテレビをつけて、最初に見た番組が、スピードレーサー、だった。日本では「マッハGo,GO,GO」とかいう名前のアニメ。もちろん私もこどもの頃に喜んで見ていた。

その後、米国に住むことになって、日本のアニメの人気に驚いた。スピードレーサーは、米国で、サムライレーサーという続編まで作られていた。

隣のトトロ」は、「Totoro my neighbor」というタイトルで、スーパーのレジにディズニーと一緒に平積みにされていたし、カーレンジャーは「パワーレンジャー」という名前になって、社会問題となるほどの人気だった。

ディズニーのライオンキングが、かの手塚作品「ジャングル大帝」のパクリであることは、既に有名な話だと思う。

レンタルビデオ屋には、日本製アニメのコーナーがあって、うる星やつら、とか、松本零司の作品などが並んでいた。

もしかすると、アニメは、もっとも米国で受け入れられている日本文化であるかもしれない。

帰国直前に、セーラームーンが全米ネットで放送が始まったし、直後にはポケットモンスターが爆発的な人気を博したのもご存知のことと思う。

スペイン語放送の局で、キャプテン翼をスペイン語吹き替えでやっていたのにも驚いた。


321姫君ご誕生で思ったこと

チチ@管理人 / 12/3(月)

姫君のご誕生、誠におめでたく、皇太子様、雅子様、ともにご苦労様でありました。

皇室の方々に、特別な感情は持っておりません。日の丸を振って、万歳を叫ぶでなし、かといって、無くした方がいいとも思わない。日本の象徴として、良く役割を果たしてらっしゃると思う。

さて、雅子様、ようやく産気づき、お宅から皇居内の病院に向かわれるシーン、臨時ニュースで見ました。黒塗りの大きな車が白バイに付き添われて、皇居に入っていったわけですが、皇族の皆さんも楽じゃないなぁ、、、

妊婦、臨月の雅子様、にこやかにほほえまれて、寒空の下、窓を開けて沿道の国民に手を振る。

ニュースによると、「報道陣に手を振った」、おいおい、国民に向かって振っていたんだよ、多分。

このときに、お車の中の照明も(多分撮影のために)点灯して、あぁ、本当にご苦労様と、思ってしまった。

車が動いて、カメラが車内の様子を写して、あら、皇太子さんも居るじゃん。と思った。ニッテレのニュースを見ていたんだけれど、雅子様が、雅子様が、、、ばかりで、、皇太子様のことはひとことも無し。まさか知らぬはずはないと思うが、、、NHKの森田アナは、「皇太子様に付き添われ、、」と、いっていましたが。

無事、お生まれのそうで、何より。初めての出産は大変だし、気苦労も多い。無事が一番。本当に良かった。

あらためておめでとうございます。わたくし的には、おとうさんになられた皇太子様に、いっそうのご活躍を願っております。


└322天皇陛下の相合い傘

チチ@管理人 / 12/3(月)

皇族の方々は、贅沢な暮らしをするわけにいかないが、かといって、みすぼらしいわけにもいかない。微妙で複雑な立場でいらっしゃると推察されます。

誕生された姫君のこども部屋は、コルクタイル貼りとのこと。

それは大切な姫君だから、このくらいはまぁいいかなと思います。たんこぶだらけのうちの息子も、何とかしてあげなきゃ、、、

それは置いておいて、天皇ご夫妻、私の印象では慎ましい生活をなさっている。

長野でオリンピックがあったとき、二度、御前試合をテレビで見ました。

木村選手が出場した男子スラロームと、複合男子個人後半の距離であります。どちらの試合も、天候には恵まれませんでした。複合会場でのこと。世界チャンピオン、荻原健司選手にメダルの期待がかかり、距離競技としては記録的な大観衆が白馬を埋めました。その中に天皇ご夫妻が含まれていたわけです。天候は雨。もちろんアウトドアで、貴賓席のようなところにも、屋根はありません。隣でスキー連盟のどなたかが、解説をしていましたが、降りしきる雨に、天皇陛下が美智子さんに傘を差しかけて、二人で相合い傘のご観戦でした。ほのぼのとしてとても好ましいお二人でありました。

レースの方は残念ながら荻原選手は惜しくもメダルに届かず。

次はぜひスキーを履いて、コースに入って応援なさっては如何でしょうか?距離競技観戦は、コース内で応援した方がはるかに面白いですよ。