キッズgooとは?(2003-12-02)

最近見たページ。株式会社トミーのホームページはなかなか。トミカ(ミニカー)やプラレールでおなじみの玩具会社のサイト。ボタンの画像全てにaltが指定してある。たったそれだけのことで、ずいぶんと印象が違う。ただし、ナローバンドの人にとって、ということになるのか。ただし、リンクについては色々とうるさいことが書いてあり、なんか、なぁ。そこら辺は新聞社並みです。勝手リンクはダメということなので、適当に検索してみてください。

最近のリファラーで目についたのが、キッズgooからの検索です。

キッズgoo検索例

何というか、フレーム内リンクということに関しては目をつぶります。要するに、子どもたちに安心してウエブサイトを閲覧してもらおうということらしい。

http://kids.goo.ne.jp/キッズgooホーム

子どもたちを有害情報から守るために、フィルタって云うのを通しているらしい。保護者向け情報のページで以下のような話になっています。

安全の確保

子どもが不用意に有害サイトにアクセスしないよう、「有害語リスト」や「有害URLリスト」に基づき、検索結果 から不適切なページを排除。「優良URLリスト」を併用することで、実用性を担保しています。

「キッズgoo」以外のページにジャンプする瞬間に、もう一度、このフィルタリング技術を適用し、有害コンテンツを含むページは『ルール違反ページ』として表示をストップさせます。

で、先ほどお見せしたページ、「東京駅ホームをかけずり回る」は、優良ページとしてgooに認定された、ということらしい。一方、おやこニュースのホームや、ダイアリ一覧のページは、表示されない。表示されない場合、ごめんねページが出る。つまりは、何か「有害語」が含まれるか、「有害URLリスト」に載るような拙いことがあるのかもしれない。何にせよ、フィルタリングに引っかかっている。

さらに、ヘルプページに、フィルタリングについて、説明がある。

http://kids.goo.ne.jp/help/navi2.html

●フィルタリング

・ キッズgooでは、キッズgooが表示(ひょうじ)しないほうがいいと判断(はんだん)したページは表示(ひょうじ)できないよう、フィルタリングを行(おこな)っており、検索結果(けんさくけっか)ページと、検索結果(けんさくけっか)ページからジャンプして見(み)ていくページはずっとフィルタリングを行(おこな)っています。

フィルタリングを行(おこな)っているため、ページによっては一部(いちぶ)見(み)ることのできないものがあります。

ただし、フィルタリングは自動的(じどうてき)に行(おこな)っているため、もしも自分(じぶん)の作(つく)ったホームページや学校(がっこう)のホームページが見(み)られなかったり、適切(てきせつ)でないページがひょうじされているなど、”おかしいな”と思(おも)ったら、事務局(じむきょく)までお問(と)い合(あ)わせください。

フィルタリングの基準、有害語リストや有害URLについては、公開されていないようである。おやこニュースのページのいくらかが表示されないのは、有害と認定されたからなのか?理由を知らせて欲しい気がする。末端のページは表示されて、そこからトップページへのリンクが繋がらないところを見ると、どうやら、リンクが多いページは表示されないのではないかという気がするが、、、私は長女(小学校4年生)とヤフーで検索して情報を集めることがある。出てきたページを見るときに、そのサイトのトップページや、自己紹介のページ更新の日付など、サイトの信頼性を考慮する上で重要なページをよく見るように指導している。

そういったことを無視して、勝手に優良ページを指定して、その「優良ページ」からのリンクを勝手に切ってしまう。こういった態度は実に独善的で、インターネット俺ルール推奨のようで、好ましくないと感じる。子どもたちにそのようないびつなネット環境を教えることに何か意味があるのだろうか。また、子どもたちは否応なしにインターネットに接する機会を持つ。意味のない有害サイトが掛からないような検索方法を教えたり、出てきたサイトが有害なのかどうか、含んでいる情報が有意義かどうかを判断する術を身につけさせることが必要なのだ。その点において、子どもたちを教育しようとせず、能力がないものという前提で(自己責任の原則を無視して)、彼らにネットを利用させること自体が、極めて無責任だ。

goo推薦の安心サイトだけをいったり来たりさせるなら、別段インターネットを使う必要はなく、百科事典で十分だろう。推薦サイトをCDロムに焼き付けて、学校のパソコン室に配ったら良いのだ。

子どもたちにネットを使わせるときは、ぴったりと隣について指図するか、全く自由にやらせるか、或る程度の判断が付くまで触らせないか。

あるいは、キッズgooに限定して使わせるか。

なんかなぁ、と思った。

因みに、あなたのサイト、ページが、優良であるかどうか、判断するには、http://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgframe.cgi?BL=0&SY=2&TP=に続けて、あなたのページのアドレスをhttp//から入力して、ウサギが出たら、有害ってことのようです。