Gotaku Statements of the OYAKONEWS : June '06

ご案内the OYAKONEWS

2006-06-08

何だか危ないいろいろ

エレベーターの事故で思い出したのは、踏み切りが開いて横断しようとした人が轢かれた事故だ。

私はエレベータの扉が開いたままで動き出す事は無いと思っていた。動き出したら怖いだろうが、当然の安全装置がついていると思っていた。安全装置はついているが、それがその通りに作動するかどうかはまた別の問題である。今や、エレベーターはかなり危険な、当てにならない乗り物という事になった。

こういう事件を見聞きして、当たり前を疑う必要があることを痛感する。満員のエスカレーターの降り場で誰かが転んだとする。人々が将棋倒しになる可能性が高い。転びそうな人を見たら、少し間隔を開けて身構える事だ。そして、実際に事故が起きたら、直ちに非常停止装置の釦を押す。止まれば大きなけが人は出ないだろう。

しかし、疑って掛からなくてはならない。非常停止釦で、エスカレータが直ちに止まる保証があるのだろうか。誤動作を起こして、却って猛スピードで動き出すかもしれない。急に逆転するかも。それも危なそうだ。この人は転ぶかもしれないと判断する事や、少し間隔をとろうとすることには、誤動作など起こりようが無い。また、混んでいるエスカレータは危険だと判断して使わないことは更に有効な自衛手段だろう。

まさか、歩道橋の上で押しつぶされると、誰も思っていなかったに違いないが、事故は起こり、多くの命が失われた。私は家族を連れてルミナリエに出かけたとき、すごい人混みにこれ以上は危険と判断し、途中で脇道にそれて帰ってきた。もし、その人込みの中で子供の一人が転んだら、本当に踏みつぶされるかもしれないと思った。目の前を歩いている人が転んだら、助けようが無いと思った。

その半年後、歩道橋の事故が起きた。まぁ、この世の中を生き残るのは大変だ。絶対に信頼を置けるものは、自らの目に映るもの、耳に聞こえるもの。判断は磨くしかない。機械は常に誤動作を意識するべきだし、コンピュータで制御しているものはなおさらだ。自衛手段を意識し続ける事が生き残る秘訣だろう。

ほかにも、何か危ないものはありそうだ。時差式信号機とか。


2006-06-06

お金で買える心

人の心はお金で買えるといった堀江の言葉を思い出す。現に、お金に心を売り渡した人がいるではないか。私とて目の前に十分な現金や手形や貯金や株券を見せられたら、心が動くだろう。人の心はお金で買えるのだ。

よくよく考える。定期預金の金利がたかだか1%とか、そういう時節に、年間30%もの利回りを出す話は、不可解でいかがわしく感ずる。運用する人に才能や実力があるからだという。実力があると30%か。そのようなばかな事があろうか。要するに、彼はお金を儲けるためにいろいろな事をする。お金を儲けることはいけない事か?と開き直る。彼の心はお金で買えるのだ。彼に資金の運用を任せていた人の心もお金で買える。そういう事だ。