このページのもくじ

  1. リンククラブ
  2. 職場の同僚、もしくは上司
  3. G5のセットアップ
  4. メールソフトについてメモ

プロバイダのトラブルが続き、少々うんざり。

リンククラブ

余り暢気なことを云っていられません。道具としてのパソコンを含めた、おやこニュースを置いているサーバーは、リンククラブが、契約者にサービスで100MBの容量を提供してくれているのです。はっきり申し上げて、リンククラブと契約したのは、そのサーバースペースが魅力だから、それ以外は何もありません。その無料サーバースペースがトラブル続き。二日前には、極めて閲覧が難しい状態となり、(アクセスに異常に時間が掛かる)、昨日は、CGIがまるで作動しなくなるという状態。数ヶ月前にもCGIのトラブルがあり、アクセスカウンタや掲示板のログが飛んでしまうということは経験済みです。

それ以外にも、妙にアップロードに時間が掛かるのは日常的だし、短時間でもアクセス出来なくなることはよくあります。リンククラブのウエブサイトに契約者用のmember's stationというページがあり、様々な設定などに関する情報の他に、メンテナンス、障害に関する情報ページがあります。これらの情報ページは、CGIを使って表示されていて、今回のようなCGIのトラブルでは、障害情報そのものが表示されません。また、小さなトラブルの場合、情報が出ない、また、よほどのケースを除いて、障害が解決してか報告されるのが一般的、という、ほとんど役に立たない障害情報なのです。加えて、これらのメンバー用のページはパスワードが必要なのがどうしてか、私には分かりません。今回のトラブルに関する、障害情報をメモ。

サーバー異常のお知らせ
報告日時: 12月4日(木)09時16分 /ニュース記事番号:1203161813
12月3日(水)未明よりリンククラブ関連のサーバーのアクセスに時間がかかる状況が発生しておりましたが、同日18時過ぎに復旧致しました。
ご利用のお客様へは大変ご迷惑をお掛けいたしました事を深くお詫び申し上げます。
障害復旧のお知らせ
報告日時: 12月3日(水)18時49分 /ニュース記事番号:1203184940
お世話になっております。
本日12月3日(水)のサーバ障害復旧致しました。お客様にはご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございませんでした。
CGI障害情報
報告日時: 12月4日(木)18時15分 /ニュース記事番号:1204181420
本日、12月4日(木)昼頃より、障害情報の閲覧などCGI関係の不具合が発生しておりましたが、17時前に復旧致しました。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました事を深くお詫び申し上げます。

私に関係ありそうなところのみ、古い順にピックアップした。

あまりに頻繁である。改善の傾向が見られないどころか、ますます悪くなっているような気がする。トラブルの頻度、内容ともに、完全に水準以下と感じている。もうリンククラブに拘るよりも、レンタルサーバーを借りて、フレッツISDNを止めて、何処かの格安ADSLに切り替えた方が、経済的にも、実用的にも遙かにメリットが多いと思う。

URLが変わるのは嫌だが、サーバートラブルでアクセス出来なくなることと、URL変更でリンクが切れることは、同等だろう。サーバートラブルは、ユーザー単位で対処出来ないから、むしろ悪質かもしれない。やる気がないならそのように表明したらよい。無料サーバースペースなのだから、余り期待するな、とか。

職場の同僚、もしくは上司

私は特にパソコンに詳しいわけではない、と自分では思っている。実際、私が興味を持つことは、パソコンやアプリケーションの仕組みではなく、作業の効率や安全性についてである。また、パソコンは、本来トラブルが無く使えるべきものだと思っている。何かトラブルがあったときは、トラブルの原因を理解しようとつとめるが、それは本来パソコンはトラブル無く、道具として使えるはずだと思っているからである。と云うようなことを、道具としてのパソコンの最初の所に書いています。しかし、パソコンに対する理解度というものは相対的なので、あるグループの中で一番詳しそうな人が、結局他の人たちのパソコンのケアをしなくてはならなくなる。

というわけで、いま、同僚のパワーブックG3のシステムをOS8.6から9.2に入れ替えるお手伝いをしている。自己責任で、という原則であるが、インストールの結果トラブルが生じたら、そのケアがまた面倒なので、データなどのバックアップも手伝わねばならない。この場合、一番安直な解決策は、http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/で、ワンクリック。つまり新品を手に入れることだろう。彼女も半分その気になっているが、配偶者の十分な理解が得られないらしい。

件のパワーブックG3は8GBのHD、CPUは400MHz、USBはあるが、FireWireが無い。妙な形状のSCSI端子が付いている。とりあえず、USBのギガモシステムとアプリケーションをバックアップ。これにおよそ2時間ほど。それから、9.2.1のシステムディスクを突っ込む。インストールは20分ほど。なんだか、大して変わらないとか云って、使い始めたところ、やたらとフリーズするとおっしゃる。どうやら、トラブル。

アップルのサポートページを見ると、

本体とOSの対応表
Tech Info Library Article ID: 25114JC(Mac OS 8 and 9: Macintosh コンピュータとの互換性について)
PowerBook G3; PowerBook G3 Series; PowerBook (FireWire): 三種類あって、"Series"以降がはOS9.2に対応している。
いったい、このパワーブックはどれに該当するのか?
Tech Info Library Article ID: 24604JC(PowerBook G3 Computers: 各モデルを区別する方法)
400MHzでFireWireの無いタイプは、表の下から2番目、PowerBook G3 Series (Bronze keyboard)に該当すると思われる。本体裏面にも、そう書いてあった。(ファミリーナンバーM5343)

と云うことは、このパワーブックG3はOS9.2に対応しているはず。しかし、巧く動作しないものは仕方ないので、元に戻すことにした。ギガモにバックアップしたシステムフォルダをHDに戻し、OS9.2のシステムフォルダをデスクトップに移す。再起動するが、OS9.2のまま。起動ディスクの選択も、何となくうまくいかない様だったので、システムフォルダの名前をちょっと変えて、再起動してやると、無事に、OS8.6のウエルカム画面が登場した。

本人は、お父ちゃん(配偶者の方)とパソコン買う相談をはじめたそうです。というか、もう完全に買う気になっています。

G5のセットアップ

箱に入れてほったらかしておく、というわけにもいかない。とりあえず、内容と起動の確認のつもりで開梱し、事務室の机の上に並べ、起動した。ようこそ画面が出るともう止められない。ユーザー名など登録しなくてはならない。いきなり強制終了というわけにもいかない。それにしても、どうしてマイラインプラスかどうか、あんなに気にするのだろうか?

結局、立ち上げたところ、ボスもその気、つまりG5に乗り換える気分になった。「片付けといたので、悪いけどやってくれる?」と仰り、パソコン本体と、データの引っ越し作業に掛かった。以下はその手順。

まずデータの引っ越し。引っ越し元はクラシック起動のG4であるから割と楽。外付けFirewireHDDにそっくりコピー。このとき、ディスクトップ上のファイルを見逃さないように気を付けなくてはならない。バックアップを取るときは、まず要らないファイルを全部捨て、整理することが重要だと思うが、ボスのHD、データだから、私がとやかく云えるものでもない。これはボスの部屋での作業。

外付けHDDを事務室に持ってきて、G5に接続。データをまるまるコピーする。これで、古いG4は用済みであるので、撤去。ボスは片付けたというのだけれど、実際にはパソコンラックの上の段にあったスキャナを下の段に移し、G5を置く場所を確保しただけである。G4を撤去するに当たり、キーボード周辺に山のように積まれた、書類という名のゴミや、そのゴミを動かした後に残るお菓子の包み紙や、食べ物のくず、パソコンラックの裏側に埃だらけでとぐろを巻いているケーブルの整頓など、やらねばならない。幸いなことに、散らかっているのはパソコンラックだけでなく、書斎机の上も同様であるから、心おきなく、パソコンラック周辺の書類やらゴミやらを書斎机の上に移す。捨てるのは苦手だが、移すのは得意な私。

必要なものは、メールソフト、ブラウザと、オフィス。これだけあれば何とかなるだろう。

メールソフトについては、元々がユードラだったのだが、強制的にアップルのメールを使ってもらうことにした。立ち上げて、アカウントを作るところはボス本人にやってもらわなくてはならない。その後、データの移行は割とスムーズ。アドレス帳に関しては、vCard形式で書き出し、アップルのアドレス帳に読み込ませたらいいのだが、ボスは「どうでもええ、」と云う。後で何とかしてと云われるより、今片付けた方が良いと思うのだが、結局そのまま。

ブラウザは元はエクスプローラ5を使っていたはず。ここはサファリを使ってもらうことにする。お気に入りの読み込みがうまくいかなかったので、エクスプローラの初期設定(OS9)からFavorite.htmlをサファリで読み出して、お気に入りツールバーに保存。後はサファリのお気に入りに移す作業を途中までやった。仕事に関係しそうなところまでやって、後は面倒くさくなり、自分でやってもらうことに。

オフィスはどうせ必要になるだろうと云うことで、インストールしておいた。むにゃむにゃ。

ボスのパソコンにつながっているプリンタ、スキャナなどのドライバーを何とかしなくてはならないけれども、後日と云うことで。

結局、一番面倒だったことは、パソコンラック周辺の片付けと掃除、ケーブルの整理。設置と起動は、本体の電源を繋いで、キーボードとマウスを繋いで、シネマディスプレイのケーブルを繋ぐ位のものなので、とても簡単。ネットの設定も、ネットワーク環境設定で、いくつかの項目を入力するだけなので、特別なことは何も無し。

ボスの口癖、「別にええでぇ」。幸いなことに、結構適応力のある方なので、何とかなるでしょう。「プリントアウト出来へんねんけどなぁ。ドライバーはダウンロードしたんやけども。」エプソンのレーザープリンタLP800。どうなってるのかなぁ。

で、G5を実際触ってみての感想ですが、でかすぎ。引くでかさ。それだけです。

メールソフトについてメモ

まず、メールソフトの移行(ユードラ==>Mail)に関してメモ。

データ(受信箱)など
Mail側の取り込み操作で、かなり柔軟に移すことが出来る。ほぼ完璧(のはず)
アドレス帳の移行
ユードラのvCardエクスポート機能で、vCardファイルとして保存し、Jeditをつかって、一つずつ漢字コードをUnicorde改行をLFに変換して保存し直す。vCardファイルを一件ずつドラッグ&ドロップする。
なにやら、面倒そうですが、道具としてのパソコンの過去ログ(アントラージュから、Mailへアドレス帳を取り込み)が参考になるかもしれません。
メールソフトのアドレス帳読み替えが面倒なのは、名簿管理のセキュリティ上の配慮なのかもしれません。

それから、アップルのMailのヘルプを見て知った色々なことをメモ:メールソフトでアカウントを作るときなどに出てくる色々な言葉。今までは、ただ空欄を埋めていただけなのですが、ヘルプを見ると説明がありました。以下、覚え書き。(アップルコンピュータ、Mailヘルプより、要約、抜粋)

SMTPサーバー
SMTP(Simple Mail Transport Protocol)サーバはメールの送信に使用されます。SMTP サーバは「Mail」アプリケーションからメッセージを受信し、それをインターネット経由で宛先に送信します。アカウントで使用する SMTP サーバは、お使いのインターネット・サービス・プロバイダ(ISP)または勤務先が提供し、アカウントごとに「Mail」環境設定の「送信用メールサーバ」フィールドに「smtp.example.com」のようなサーバアドレスを入力します。
POPメール
POP(Post Office Protocol)サーバに保管されます。POP アカウントのメールにアクセスすると、メッセージがコンピュータにダウンロードされ、取り出した後メールサーバから削除されます。メールにアクセスする最も一般的な方法。
IMAPメール
IMAP(Internet Messaging Access Protocol)アカウントの場合、受信メールは削除するまで ISP のメールサーバに残ります。「受信」、「送信」、「送信済み」、「ゴミ箱」のメールボックスやカスタム作成したメールボックスは、どのコンピュータからメールアカウントにアクセスしても表示され、自分のコンピュータに保存したメッセージと同様に操作できます。このため、複数のコンピュータでメールを読む場合は、IMAP アカウントの使用をお勧めします。IMAP アカウントの使用を許可していない ISP もあります。また、通常は IMAP サーバに保管できるメッセージの数や各メッセージのサイズが制限されています。
複数のコンピュータを使ってメールを取得する
IMAP(Internet Messaging Access Protocol)を使用するようにメールアカウントを設定する方法が最も簡単です。
POP を使って、複数のコンピュータからメッセージにアクセスするときは、受信メッセージのコピーをメールサーバに残すように「Mail」を設定する。
複数のコンピュータを使って POP メールを取得するには
  1. 「Mail」>「環境設定」と選択し、「アカウント」をクリックします。
  2. POP アカウントを選択します。
  3. 「詳細」パネルで「メッセージ受信後にメッセージのコピーをサーバから取り除く」チェックボックスを選択解除します。
メッセージを受信する必要のあるすべてのコンピュータからメッセージを取り出した後、「詳細」パネルで「今すぐ取り除く」をクリックすると、メッセージを POP サーバから削除することができます。

なるほどー。