入力機器には色々と気を遣っている。

幅を利かせるペンタブレット

身の上を話し出すと長くなる。私の入力機器はアスキー配列のキーボードとケンジントンのトラックボールである。家族と兼用のiMacにはアップル製の下らない透明ケース白キーのキーボードとMightyMouseが付属していたがすぐに却下して、今はFILCOのマジェスタッチとKensingtonのExpertMouse(オプティカル仕様、これは余り宜しくない)が繋がっている。子どもたちも女房もこれですっかり慣れている。この先、子どもたちが接するパソコンは、おそらくウインドウズOSの年代物パソコンで、それはJISキーボードに決まっている。まぁ、子どもたちはすぐにアジャストするだろうが、随分贅沢をさせていると思う。

私は職場ではHappyHackingKeyboard lite2を使っている。マジェスタッチとHHKBで優劣をつけるのは難しい。と言うのは、この二つのキーボードの性格は随分違っているからだ。型に填めるHHKBと自在に操るマジェスタッチという印象だ。キーボードに大切なのは、速く正確に打つことである。マジェスタッチのユルユル感に比べると、HHKBはかなり硬くて力が必要である。どっちが好きかと言われると、私はマジェスタッチが好きだ。但し、HHKBに慣れてしまうとマジェスタッチで正確なキー操作は難しく感じるかも知れない。二つのキーボードは相容れない。慣れればおそらくマジェスタッチの方が速く正確に打てると思う。

キーボードの話をもう少し続けると、マジェスタッチにテンキーレスバージョンが登場して、かなり注目を浴びているようだ。慥かに、これはなかなか魅力的だ。職場のデスクにぴったり収まりそうだ。

ところで、仕事上、テンキーはあった方がよい。だから私はテンキーレスのキーボードよりもBluetoothのテンキーに感じるところがある。テンキーはいつも使うと言うわけではないが、時々使うときには大変重要な役割を果たす。打ち間違いが深刻な結果をもたらすことが多い。先日ついうっかり手に入れた某テンキーは、安物の入力機器が如何に仕事の能率と質を落とすかという貴重な教訓を与えてくれた。

紹介する画像は、先日来使っているペンタブレットである。今のところは、せいぜいちょっとした曲線を引いたり、複雑な形の領域の選択に用いる程度で、余り活躍していない。私の愛用するトラックボールは、その構造上直線的に動くのは得意だが円弧を描くようなカーソルの動きが苦手である。なだらかなカーブを描きたいときはペンタブレットの出番である。ペンタブレットを使っていてトラックボールのもう一つの特性に気付かされた。それは、ボールから手を離してクリックすることが出来ると言うことである。マウスにせよ、ペンタブレットにせよ、カーソルを完全に固定してクリック操作をすることはなかなか難しい。トラックボールではボールを操作してポインタを正確にある場所に移動させ、ここぞという場所でクリックボタンを押すときに、ボールから指を離している。トラックボールはそれが可能である。ペンタブレットで1ピクセルの曲線のパス上にカーソルを運んで、いざクリック(つまりペンでタップ)しようとすると、カーソルが動いてしまい良くない。イライラさせられることがある。これは昔使っていたマウスでも同じだろう。ボタンを押すときに、よほど注意しないとカーソルが動く。こういった点は余り目立たないがトラックボールの有利な点だと思う。

分類
雑感
URL
http://www.oyakonews.com/oyanews/homep/HP2008/HP080718.html